2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

“悪気のない悪こそ真の邪悪”

平凡に暮らしたい、生活を守りたい、幸せになりたい、欲望を抑えられない、とか。 なら、いつだって誰だって吉良吉影に成りうる。。それを非難の目で見ててはイケナイのでは。 いつだってリプリーに、誰だってマックイイーンに成りうる...。 最近私が考える…

()

毎夏楽しみにしてる、ユニクロのTシャツコンテスト 『クリエイティブアワード』の2007年の審査員、漫画家は誰なんやろか。うっかりしててチェックするのを忘れてる。 去年は荒木飛呂彦。一昨年は井上雄彦やったっけ。順番的に、次ぐらい楳図かずおが来…

缶チューハイを今夜も二缶空けました。

どうなりたい、のか。どうなってもいい、のか。 私はものを作っていきたい。自分を知るために。考えをカタチにすると自分が分かるかもしれない。 もっとシンプルに簡潔に。難しく考えないように、楽に。薄く、軽く。楽に、テキトーに。 今ではもぅ会わなくな…

バナナみたいな男の子。。

アルバイト情報誌に『工場内でバナナの仕分け・検品』とゆーバイトがあって、ウキー!!コレしかないッ!!と興奮したものだ。 よく広告を見ると勤務地が明石市とかで、うちからはとても通えたもんじゃないのでなくなく諦めた。。 残念や。非常に。かなり楽…

たのしそう かなしそう

ピアノを弾くのが好き。好きなとこ押せば鳴る。それだけ。その奏法で、最近好きになった。 楽譜を見て、弾かされるのじゃあなくて、感覚で、自分の意思で指を動かす。 というか、私は楽譜が読めない。5歳の時ぐらいから約十年間習ってたけど、何も覚えてな…

誰よりも早く君を見つけたくて

ヤバイヤバイ。酒に溺れつつある。『上等な梅酒』とわざわざ書いてある、上質な梅酒をロックでビン一本飲んだ。酔うと、開放的になる私。大きな音量でもご近所が気にならないくらいに。 近々くる友達の誕生日に、どうしてもその人に贈りたい品を見つけたので…

『君にまた恋をする』

学校の友達との、二日間の京都への遠足の帰り。解散した後。フラフラに疲れたままその足で、カフェ・ギャラリーにライブを観に行った。 疲れたカラダには何かが起こる予感はした。誘われて行ったそこは偶然、去年私がライブした本町のギャラリーやった。 ウ…

上昇気流に飛び乗って

アルクてゆーメガネ屋さんで買ったメガネを、今まで5個無くしたことがある。好きなやつばっかやったのに。メガネはよく無くなる。 お気に入りが消えていってしまうのは必然なんかな。。形あるものはいつか壊れる、みたいに。 今日は残していたバイトの給料…

ステキの夜

あぁ楽しい、楽しすぎる〜。人生ってこんないいものなんですかぁ〜。。 小さく両手を広げてコーネリアスの音を全身に浴びる。あぁ。快感だ〜。ずっと待ちに待ったんだこの日を。 めっちゃくちゃ期待しまくって観に行ったけど、その期待以上のライブやった。…

ラジオスターの悲劇

伝わらないし、伝えたくもない。とゆーか、伝えたいことがない。ギター弾かなくなった。絵も全然描かなくなった。詩も書かなくなった。日記帳もつけてない。 本やマンガ読んだりして過ごしてる。生きる屍、いや動かない肉塊や。。満ちたりない。 あ〜マンガ…