それはただの気分さ

captain-banana2006-10-02

今日は学校の前まで行ったんやけど、あの赤茶色の校舎の前に立ち、機材室の電気がついてるのを見てから、授業には参加せずに引き返してしまった...。あぁ〜今日も疲れた〜摩耗した〜。。

家から出るのはiPodやカメラがあるから楽しいんやけど、学校に行くってのはホンマ体力が要るなぁ...そしてそれに必要なだけの体力は私には無いようで(^_^A;)ふぅ〜。


今日私は、街をビデオカメラをもって適当に歩いた。卒業生の河瀬直美監督が

『先生の話なんか聞かなくていいです。私は授業を受けず、街を撮ってた。』

...ってゆってたみたいに、私も、今私がやりたいなと思う事をやろーと思った。
こんなわがままできるのも学生のうちだけやしー♪(^ε^)

今日みたいな、自分で「今日は学校に行かない日」って決めた日は、果てしなく自由を感じる☆☆あとはiPodとマンガと少しのお金があればサイコー!

今日はみうらじゅんの『アイデン&ティティ』を読んだ。ロックとは何か、をひたすら問われるマンガやった。読み終えても、同じ話同じページを繰り返し読んだ。。。泣いたねこれは。 誰にもある『あの頃』の気持ちを忘れずに生きよーとしてる感じの男の子の話。。。まぁ〜、なんてゆーか、考えるより感じろって事なのかな〜結局。これオススメ!